本文へ移動

スタッフブログ

2週連続関東遠征!

2023-09-25
NEW
東京遠征!
飛田給駅
みなさんこんにちは!
2週連続の遠征となたっため、
2週連続のサッカー遠征ブログとなります

先週は金曜日の試合(通称金J)だったため、佐賀空港で鳥栖サポにほぼ会わなかったんですが、今回は土曜日ということでかなりの鳥栖サポが佐賀空港に集結してました!

先週は横浜・大宮遠征でしたが、今週は東京遠征でした!
FC東京は調布の味の素スタジアムが本拠地の為
羽田からの移動かなり大変です
神奈川に向かうほうがかなり移動が楽でした笑

味スタへの経路は…
羽田空港-京急線→品川
品川-山手線(外回り)→新宿
新宿-京王線→飛田給
というルートで今回向かいました!
(いろいろルートがあるのでいまだ最適解がわかりません

味スタはオリジナル10の東京ヴェルディの本拠地でもあるので
飛田給駅は2チームのロゴで飾られていました!
写真で振り返る遠征!
スタジアム前の歩道橋
今日はここから!
味スタ名物精肉屋のローストビーフ丼!
とりあえず大型ビジョン
前半最高!後半…
前半は大盛り上がり!
長沼選手のサイコーなゴールに
前節PKを外した富樫選手が2試合連続でPK獲得!
今回はしっかり決めてくれました
ウキウキでハーフタイムを迎えましたが…

後半3失点
8試合勝ち無しとなり、2カ月半勝てておりません…

2019年3月までは相性が悪いFC東京でしたが、
2019年10月の勝利から2023年4月まで5年負けなしの8連勝とすこぶる相性が良かったのです…
今回5年ぶりに負けました…
(さすがに勝てるだろう!と意気揚々と東京へ行ったのは内緒です)

つらい帰宅…
鬼滅の刃デザイン!
翌日の昼便で佐賀に戻りました。
隣の飛行機は鬼滅の刃!!
私たちの飛行機?
ゾンビランドサガ仕様です!嘘です!
普通のANAです!


佐賀空港では今回もCygames様の素敵なイラストに
お出迎えしてもらいました

帰りの飛行機もたくさんの鳥栖サポが…
さすがにユニで帰ってる人はいませんでしたが
皆さん何かしらのサガン鳥栖グッズを身に着けて帰還!
みんなお互いに知らない相手なのですが、
なぐさめあいながら空港を後にしました!

NEXT⇒
次は週末9.30のホーム京都戦!!
約1カ月ぶりのホーム戦で、10月は中断期間及びアウェイのみの為、ホーム戦無し。
ここで勝ってくれないと…心身共に大ダメージです

次こそ勝ち点3!!

NEXT⇒9月30日京都戦(H)
NEXT遠征⇒10.1大サポ山口遠征!!
(サガン鳥栖から育成レンタルで山口に行っている平瀬大選手を応援するべく山口へ行ってきますw)


約2か月ぶりの横浜遠征!!

2023-09-19
初めての佐賀空港
みなさんこんにちは!
遠征日記が7月で止まっておりましたが
ようやく遠征再開しました!

8月はお盆期間の試合で、旅費が恐ろしい金額になったため断念
そして断念した場所が札幌と鹿島…
めちゃくちゃ行きたかった…

そして、9月8日には韓国大邱での親善試合もあり、こちらもギリギリまで悩みましたが、お財布事情で断念…

約2か月ぶりの遠征となりました!

今回は福岡空港ではなく、佐賀空港から行くことに。
佐賀空港のメリットとして…
・片道1,000円~2,000円安く行ける
・空港までの交通手段が個人的に車のみなので新幹線代が浮くw
・駐車場無料

無駄な出費が抑えられるのですw
すぐ楽したがるので、新鳥栖‐博多間は毎回新幹線ですw
新鳥栖での駐車代も発生するので、総額だとかなり節約できます!
羽田便しかないので、関東遠征のみの利用になりますが…

そして、ALC日程確定等の兼ね合いで試合開催日も8月末に確定。ずっと15日金曜日or16日土曜日の情報のみでした。
毎回セールで飛行機押さえているので、金曜から2泊3日となりましたw
(日本語がおかしい文章になってる気がする)

佐賀空港のラウンジはシンプルでしたが、佐賀らしい飲み物も!(嬉野茶や佐賀県産のみかんジュース)
そして利用者が自分を含めて3人w
快適すぎました
多くの方は滑走路が見える4階や1階のベンチで時間をつぶされていたみたいです。
今年2度目のニッパツ!
横浜Fマリノスは基本的に日産スタジアム開催なのですが…
サガン鳥栖戦は大体ニッパツ開催w
横浜FCがニッパツがホームなので、今年2度目のニッパツになりました!

ちなみに、今年のマリノスのリーグ戦ニッパツ開催は鳥栖と広島だけでした
ニッパツはピッチが近いので最高なんですけどねw
たまには日産スタジアムに行きたい…

東京について拠点の品川に着いた途端ゲリラ豪雨になり、雷もすごいことに...
横浜のニッパツも雷鳴がすごく、試合時間が30分遅くなりました。(無事開催されてよかった…)

試合は一進一退。
ポストに嫌われるシーンが多すぎました。
富樫選手もPKを外してしまったので残念
試合終了間近に長沼選手が得点を決めて大盛り上がり!!!
その数分後に1点取られて試合終了でした

シュートがたくさん打てるようになり楽しいサッカーでした!
勝てたらもっと良かったですが…
なんにせよ、苦手のマリノスに負けなかったので良かったです!


2日目はJ2熊本vs大宮を観戦!
2日目は熊本の試合が大宮で開催されるので
埼玉の大宮へ向かいました!
大宮は初めてで、スタジアムがすごく良かったです!
鳥栖の試合で大宮に行きたくなりました!
熊本サポーターのみなさんがいるゴール裏へ!
600名以上の熊本サポが集結し、ものすごい応援でした!
14試合ぶりの勝利!!
後半目のまえで3ゴール!!
サイコーすぎました!
熊本のチャントも様々なテンポでリズミカルで楽しい!!!
試合後はカモンロッソで締めくくりました!

2泊3日で2試合堪能出来て、サイコーの横浜・大宮遠征でした

無事佐賀に帰還…
佐賀空港に帰還!
お出迎えはサガン鳥栖ユースの
ユニフォームスポンサーCygames様の素敵なパネルでした!

次の遠征は今週末のFC東京です!
2週連続遠征ですが、楽しんできます

☆★☆祝☆★☆ ホームページ訪問者数 65,000人突破!(ごめんなさい!)

2023-08-24
つい先ほど、64,000人の記事を投稿しましたが...
みなさんこんにちは!立て続けに投稿です笑
先ほど、HP訪問者64,000人突破と記事を掲載しましたが、
申し訳ございませんm(__)m
先月のスクリーンショットで記事作成してました…

本日8月24日 HP開設8年5か月で…

65,000人突破しました

先ほどの記事で65,000を64,000と見間違えたネタも記載してましたが、単純にスクリーンショットを見間違えてました...

64,000人は先月の数字でした
1か月で閲覧数1,000
ありがとうございます!!!!

改めて、
引き続き皆様に有益な情報提供ができるよう運営してまいりますので、引き続きよろしくお願いいたしますm(__)m

P.S.
先ほどの64,000人突破記事は記念に残しておきます…
先月64,000を見て記事にするか迷ってそのままにしていたスクリーンショットでした笑

☆★☆祝☆★☆ ホームページ訪問者数 64,000人突破!

2023-08-24
中途半端ですが…笑
みなさんこんにちは!
2015年3月にホームページ開設をし、8年と少し経ちました

皆様に沢山閲覧いただき、64,000人を突破しました
今後もお得な情報やおすすめ情報・最新情報などなど
たまに個人的なブログを綴ります笑
情報提供できるように運営してまいります!

引き続き、佐賀リコピーサービスのホームページをよろしくお願いいたしますm(__)m


P.S.
なぜ64,000人だったかというと...
たまたま確認したら64,000だったからです
さらに言うと、ぱっと見65,000人に見えて記事作成中に64,000人だったことに気づき、修正して投稿しました

遠征がない8月

2023-08-18
みなさんこんにちは!
お盆はいかがお過ごしでしたか?
まだお盆休みの方もいらっしゃるかもしれませんが笑

さて、今回もサッカー関連なのですが、
札幌はお盆と重なり、鹿島は今週末で
お盆価格の遠征費が高すぎて断念しました

今季は初めて遠征がない月となりました…
9月は全試合参戦するので充電タイムとします!
(韓国大邱遠征はまだ悩み中ですw)

あまりに内容がないブログになりましたが…
引き続きよろしくお願いいたします!
お得情報やおすすめ商品など、発信していきますので
HPに遊びに来てください!


▼お気軽にお問い合わせください

TOPへ戻る