スタッフブログ
いざ湘南へ!
2023-06-29
初の湘南!
みなさんこんにちは!
今回のブログはまたプライベートな内容です

細かく、写真多めでまいります

神奈川は何度も遠征で行っているますが、
主に川崎・横浜で、湘南は今回が初めての遠征になりました!
川崎・横浜より少し距離があり、羽田から1時間半程度かかりました!
簡単に流れを書くと…
羽田空港ー 京急線 →横浜ー 湘南新宿ライン →平塚
です。
京急線で乗換があるので(京急蒲田や川崎で)もう少し複雑です

平塚で遠征仲間と合流し、路線バスでいざレモンガススタジアムへ!
総合公園になっており、広場や噴水広場、野球球場など
様々なものがありました。
自由席なので19時キックオフですが、15時前から並びました

スタグルを散策し…
ローストビーフとクラフトビールで空腹を満たし、喉を潤わせました

最高の結果に!
結果は、0-6でサガン鳥栖の勝利

リーグ戦ではチームの1試合最多得点記録です

1点目は反転シュート
2点目は相手DFに当たって高く浮いたボールをダイレクトに
3点目は長沼選手が持ち込み倒されPK!
以上3つを小野選手が決めて
リーグ戦では初のハットトリック

過去に天皇杯でハットトリックしてるそうです(本人談)
4点目は菊地選手のマイナスのボールに堀米選手が合わせる!


5点目は
藤田選手のスローインを樺山選手がマイナス気味にクロスを上げて最後は藤原選手が合わせる!

6点目はけがから復帰した富樫選手がドリブルで持ち込み
クロスを上げて樺山選手が合わせる!

開幕戦は1-5でホームで湘南に敗れ、相手にハットトリックもされ、アウェイに乗り込んで開幕戦以上の結果でやり返せました

以上最高の湘南遠征でした!
直近7試合負けなし!4勝3分 昨シーズンから連勝がないので…今度こそ連勝を!
NEXT
浦和戦!

長くなりすぎたので…
長くなりすぎたので、観光の様子は別に綴ります

ちなみに…
2回戦制で開催されたJ1リーグにおいて
同一シーズンの同一カードで

(2002年シーズンの広島5-1札幌/札幌5-4広島 と京都5-1東京V/東京V5-0京都)


なんだそうです

SPORTERIA様情報
